VOZ
【VOZ.69】「全社員討議研修」のすすめ 〜方針の浸透のために〜

先月、ある会社の全社員研修を担当させていただきました。約1300名の社員を階層別にクラス編成し、そのうち8クラス400名の担当でした。 この会社は、ここ数年間、合併や吸収を繰り返して来た経緯もあり、同じ会社でありながら、 […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.68】「俺はいいんだ?!」の危険 〜作業ズボンをはかない取締役〜

ある中小企業にお伺いしてご担当者と話しをしていた時のこと。話の展開から、たまたま作業服の話題になりました。 その会社は、社員全員が作業服を着るルールになっています。作業をしない社長をはじめ、役員まで全員が作業服を着用して […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.67】2014年度新入社員のタイプ 〜「自動ブレーキ型」?〜

日本生産性本部から毎年発表される2014年度の新入社員のタイプは、「自動ブレーキ型」でした。 知識豊富で敏感。就職活動も手堅く進め、そこそこの内定を得ると、壁にぶつかる前に活動を終了。何事も安全運転の傾向がある。人を傷つ […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.65】本音で話せる組織の大切さ 〜事件を会議室で解決するには〜

皆さんの会社や組織は、本音で話せていますか? 「事件は、現場で起きている!」は名言ですが、現場で起きている事件を常に現場で判断して決断し、現場で意思決定できればいいのですが、組織となるとなかなか難しいことです。やはり現場 […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.64】もも太郎型リーダーのすすめ 〜鬼退治と黍団子〜

求められるリーダー像には、様々な考え方があります。時代背景や組織やチームの事情によっても様々です。 ここでは「もも太郎型リーダー」をお薦めします。ご存知の昔話に登場する、ももから生まれたもも太郎が鬼退治に行く、あの「もも […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.63】ピンチ、チャンス、チェンジ、チャレンジ! ~2020年オリンピック開催決定~

オリンピックの東京開催が決定しました。総力戦・長期戦での結果でしょうか。このオリンピックの決定は、今後の日本の経済、産業、観光、生活、企業にも色々な意味で変化をさせてくれることになるでしょう。 報道番組を見ていたら、元マ […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.62】ネイル社長? 〜あるTV放送より〜

先日、最近は〝男性のネイル〟が流行っているというTVを見ました。爪のケアのネイルです。個人的にはネイルには興味ありませんが、「男性」というところと、しかもそれに「社長」が多いとのことで、これには興味を持ちました。冷静に考 […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.61】公開型研修のメリット ~グループ企業から学ぶ~

ここ数年、ある公開型研修を担当させていただいています。グループ企業内から参加者を募り、オープン参加型の2日間の公開研修です。 研修といえば、企業単位・企業内で実施することが圧倒的に多く、当然ながら同じ企業内だからこそのメ […]

続きを読む
VOZ
【VOZ.60】笛吹けども踊らず? 〜ある社長講話より〜

先月、ある会社の新任課長職研修を担当しました。その研修の冒頭に受講者である新任課長に対して社長からの講話がありました。その主な内容とは、最新の会社の経営状況とこれまでの会社の経緯、新たに策定された目指す会社のビジョン、具 […]

続きを読む
VOZ
【VOZ. 59】2013新入社員の傾向所感 ~目標設定は無難でチャレンジは避ける~

今年の新入社員研修では、3社の新入社員研修と公開セミナーを担当させていただきました.受講者数は、延べ5日間で149名でした。大学院卒、外国の方が多かったのも特徴でした。 今年の新入社員研修を終えて感じたことは、〝何事も無 […]

続きを読む
VOZ
【VOZ. 58】生まれ変わって面接に来る? ~来世のウォーミングアップ~

2012年も残り1ヶ月となりました。今年も沢山の方とお会いしたことになりますが、その中で最も印象に残っている方との再会があります。 その方は、私が社会人に成り立ての当時にあるセミナー企画の担当になり、講師をお願いした方で […]

続きを読む
VOZ
【VOZ. 57】「社内ディベート大会」のすすめ ~相乗効果あり~

先月、ある会社で社内ディベート大会の審査員をしました。実は、主張力を高めることを目的としての「ディベート研修」を実施したのですが、それだけではなく「社内ディベート大会」の提案をさせていただいていたものでした。企画内容は、 […]

続きを読む