NEW!【VOZ.157】コミュニケーション⑧ ~コミュニケーションの必要性とは?~

なぜコミュニケーションが必要なのか?皆さんはどのように考えますでしょうか。
ビジネスの場面でコミュニケーションが必要なのは、誰しもが当たり前と考えるはずですが、では、なぜ必要なのかその理由となると様々な視点があります。

コミュニケーションの究極の目的となるとそれは組織やチーム内の「協働意思の確保のため」と考えられないでしょうか。刻々と変化する外部環境や内部環境の変化に対応するためにもビジネス場面でのコミュニケーションの基本とされる報告・連絡・相談が必要ということになりますが、企業やチームのような組織となると複数の人々が存在し、各自の様々な思考や価値観が混在することになります。その様々な思考や価値観をもつ組織やチーム内のメンバー一人ひとりが、組織やチームの共通目的を理解し達成させるためにも、「私も協力して働きます」という意思を確保し協力体制を強化することが重要となり、そのためにも組織やチーム内のコミュニケーションが必要となります。だからこそ、共通目的・協働意思・コミュニケーションが組織の成立条件と言われ続けているのではないでしょうか。

<2025年3月shiba>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です