【VOZ.103】報告・連絡・相談の目的 ~改めて報連相の重要性とは~
報告・連絡・相談は、ビジネス場面では基本となるコミュニケーションです。受けた指示に対して、進捗状況を報告し、必要事項を連絡し、わからないことを相談することを「報・連・相」(ホウレンソウ)とよばれています。報連相というと新 […]
【VOZ.102】社長の条件とは? ~自社のことを一番考える人~
未だコロナ禍の影響が大きいですが、ここにきて、大きなマイナスの影響を受ける業界と特需でプラスの影響を受ける業界の完全二極化になっているようです。 以前、ある会社の社長から、次の社長を誰にするのか、人選の準備に入っていると […]
【VOZ.101】電車の乗り方と仕事の仕方 ~周囲に対する気遣い~
新型コロナウイルスの終焉が未だに見えない状況が続いています。多くの企業では、在宅ワークや分散勤務、時差出勤等の工夫をして対応を迫られています。その中でも、朝夕の通勤時間帯には、通常時の電車の混雑状況が戻って来ています。 […]
【VOZ.100】VOZ100号にあたり ~創業のマインド~
弊社のホームページで発信している【VOZ】も100号になりました。そして、マネジメントサポートシステムは、創業22年目に入りました。 私どもは、創業以来「人が育つ環境づくり」を基本理念として、企業、店舗、組織の「人材育成 […]
【VOZ.99】新入社員研修2020 ~2020年度の新入社員への影響~
2020年度4月入社の新入社員の皆さんは、新型コロナウイルスの影響で卒業式も入社式も通常通りできなかった方も多いはずです。今年度は、新入社員研修にも大きな影響が出ました。 例年担当している企業の中には、Web研修を検討さ […]
【VOZ.98】有事のリーダーシップ ~新型コロナウイルス対策のリーダー対応~
リーダーに期待されるリーダーシップは、ビジネスシーンにおいては、取り巻く状況により「平時」と「有事」でのリーダーシップスタイルの違いが考えられます。 「平時」とは、経営環境や組織が安定している状況下のこと。 「有事」とは […]
【VOZ.97】問題と課題の捉え方 ~間違いやすい捉え方~
皆さんは、「問題」と「課題」を明確に分けて捉えられていますか?私の研修では、組織や個人の課題整理をして発表していただくことが多いです。そこで、よくあるのは、課題の発表場面で問題を発表される方が多いということです。 「問題 […]
【VOZ.96】2018年総受講者人数2,187名 ~2019年に向けて~
2019年、スタートしました。 昨年は、VOZの更新ができずに年末を迎えました。 毎年、私が担当させていただいた研修の受講者数をカウントしています。2018年の延総受講者数は2,187名でした。ここ数年は、研修の比率が高 […]
【VOZ.95】新入社員との世代間ギャップ 〜新人の驚き&先輩の驚き〜
今年度の新入社員関係では、昨日の新入社員OJT担当者の研修で終わりました。新卒新入社員を受け入れる側の研修ですが、この企業の担当をさせていただいて今年で9年目になりました。他の企業でもよくありますが、新入社員と先輩社員と […]
【VOZ.94】2018年度新入社員のタイプ? 〜静か、声小さい、電話下手〜
2018年度の新入社員研修は、今年度は3社99名を担当させていただきました。今年度の私が担当した新入社員の全体傾向としての所感は、「もの静か」「発言時の声が小さい」「電話応対が下手」です。以下、私が感じた主な内容です。「 […]
【VOZ.93】トップが言葉で伝える大切さ 〜言葉にできないリーダーは失格?〜
3月になり、やっと春の気配が感じられるようになりました。来月4月から新事業年度のスタートにしている企業や組織は多いと思われます。新年度のスタートにあたり、今年度の総括をして次年度の方針や計画を立案している時期ではないでし […]
VOZ.92】研修のお土産とは ~研修受講で持ち帰るもの~
受講者の皆さんが研修を受講されて得られるものとは何でしょうか? 研修講師の側から受講者の方々に研修を受講して職場に持ち帰っていただきたいものが3つあります。 1.講師からの情報 一つ目は、講師から得た情報です。研修で用意 […]