【VOZ. 36】改めてビジョンの重要性とは? ~道に迷わない~

ビジョンの定義や解釈は様々あります。
企業や組織に「ビジョン」が必要なのはいうまでもありません。〝ビジョンマネジメント〟という言葉も注目されました。ビジョンとは、言葉の意味でいうと英語で「視覚」ということですが、私どもでは、「ビジョン=実現可能な夢・理想」としています。

夢は、実現できないから「夢」だともいわれますが、ビジョンは、決して夢や理想を実現できるレベルに妥協するというわけではありません。あくまでも頑張れば実現できる、達成できるという「夢・理想」と考えます。

ここに来て政権や急激な円高をはじめ、経済環境は更に先行き不透明になっています。私どもがサポートさせていただいている企業でも、リーマンショック以降やっと状況は変わって来ていたのに・・・という声を多く耳にします。

そこで今、改めて「ビジョン」が重要ではないでしょうか?

ビジョンはあるけれどずっと以前のもので今の時代には合わない・・・。
所詮、ビジョンなんて上が勝手に決めた絵に描いた餅だから・・・。
そもそもビジョンなんてもつレベルの企業や組織ではない・・・。

今の状況だからこそ、「ビジョン(実現可能な夢・理想)」を見直す必要はありませんか?

企業や組織のビジョンのメリットは、
 ・企業や組織が本来どこを目指すのか、方向が明確になる。
 ・一定年数後のあるべき姿が具体的にイメージできる。
 ・企業や組織としての共通目的がもちやすくなる。
 ・そのためには、何をしなければならないかがわかりやすくなる。
 ・大きな問題に直面したり、何か困難な状況になっても頑張れる。
と、考えられます。

最後に、ビジョンが重要なのは、企業や組織、チームだけではありません。
個人にもビジョンは必要であり重要であると考えます。個人にもビジョンがあれば、自分はどこを目指しているのか、今、どこにいるのか、道に迷わなくてすみますよね。

あなたの「ビジョン」はどうですか?

<2010年9月 shiba>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です